
スマイルベビー水 概要
画像は「スマイルベビー水」公式サイトより
スマイルベビー水は、
子育て中のお母さんが使用することを前提にした
ウォーターサーバーです。
赤ちゃんの体に負担が低い、
硬度40mg/Lの軟水を利用しています。
配送はワンウェイシステムを採用しています。
ボトルの回収は必要ありません。
水の種類
水の種類 | 天然水 島根県金城町採水 軟水:硬度40 |
---|---|
ウォーターボトル価格 | 12リットル1本 1900円 |
500mlあたりの価格 | 79.1円 |
注文ノルマ | 1セット(12リットル2本)3800円 |
最低注文価格 | 1セット(12リットル2本)3800円 |
スマイルベビー水のお薦めポイント
赤ちゃんは硬度の高い水を飲まない方が良いとされています。
腸管が未発達だからだそうです。
硬度40のスマイルベビー水なら、その点は安心です。
硬度が低い分だけ、粉ミルクもよく溶けるはずです。
ワンウェイシステムを採用しているので、
ボトルの回収が必要ありません。
空きボトルがたまることもなく、
自治体のゴミの日に出すだけですので、
散らかることが多い赤ちゃんのいるご家庭にも便利。ママにも便利。
サーバーレンタル料が無料なので、
毎月のコストは水の価格のみで大丈夫。
ボトルの送料も無料です。
お子さんのいる家庭では、子供がサーバーのイタズラをして
熱湯で火傷してしまう心配がありますが、
チャイルドロックがあるので安心です。
スマイルベビー水の注意点
1年以内の解約の場合、5250円の解約料がかかります。
ワンウェイシステムの特徴として、メンテナンスフリーがありますが、
衛生的とはいえ、やっぱりサーバーのメンテナンスが無いのは多少の不安が残ります。
天然水を利用していますので、
RO水を提供しているメーカーよりもコストはやや割高になります。
子供のことを考えたら、自然の水の方が良いと思うので、
この点はコストよりも体の健康を考えれば納得いくと思います。
スマイルベビー水 基本データ
スマイルベビー水 基本データ | |
---|---|
無料お試し | 無 |
サーバーレンタル料 | 無料 |
サーバーサイズ (ボトル装着時) |
・床置きタイプ(L): 300mm(幅)x 300mm(奥行)x 1,270mm(高さ) ・卓上タイプ(S): 300mm(幅)x 300mm(奥行)x 790mm(高さ) |
注文ノルマ | 1セット(12リットル2本)3800円 |
最低注文価格 | 1セット(12リットル2本)3800円 | 配送料 | 無料 |
使用済みボトル | 各家庭で廃棄もしくはリサイクル (地域のゴミ収集方法に従う) |
温水機能 | 有 | チャイルドロック | 有 |
サーバーメンテナンス | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) |
サーバーメンテナンス料 | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) |
入会金 | 無料 |
解約手数料 | 1年未満で解約の場合5250円。 |
配送地域 | 全国 (沖縄・離島を除く) |
サーバー設置サービス | 無 配送されたものを自分で設置 |
運営会社 | タカラ物流システム株式会社 〒271-0052 千葉県松戸市新作字高田26-1 |
総評
スマイルベビー水という名前の通り、
赤ちゃんや子育て中の方をターゲットにしたメーカーです。
水は島根県金城町の水だそうなので、
「金城の華」に近い水なのかなと思います。
「金城の華」はメーカーによって硬度の表記が多少違うようです。
だいたい40〜50くらいの硬度です。
スマイルベビー水が一番硬度が低い表記をしているようなので、
硬度が低い水をお望みなら、こちらが良いかと思います。