
フレシャス 概要
富士山の標高1000mで採水した天然水を使用しています。
ミネラル分もバランスよく含まれています。
そして、新たに木曽の天然水も採用されました。
そして、新たに木曽の天然水も採用されました。
パワースポットとして知られる木曽、
霊峰御嶽山の麓から湧き出る名水を飲むことが出来ます。
フレシャスではワンウェイ方式を採用しています。
ですのでボトル回収は不要です。
ウォーターボトルに無菌エアレスパックを使用しているため
それが可能になりました。
サーバーのレンタル料が無料なので、負担する価格は水の価格のみです。
メンテナンスも必要なく、メンテナンス料金も無料です。
配送は沖縄や一部離島を除くほぼ全国に対応しています。
一部サーバーついては、条件付きで無料になります。
別記事でフレシャスのサーバーをレビューしました。
6社のウォーターサーバーを比較していますので是非ご覧ください。
ウォーターサーバー6社のサーバー実機比較!
フレシャスは水が1番美味しいと思った!
水の種類
水の種類 | ・フレシャス富士:硬度21(軟水) ・フレシャス朝霧高原:硬度85(軟水) ・フレシャス木曽:硬度20(軟水) |
---|---|
ウォーターボトル価格 |
・フレシャス富士:7.2リットル1本 1155円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:7.2リットル1本 1140円(税抜) ・フレシャス木曽:7.2リットル1本 1170円(税抜) |
500mlあたりの価格 |
・フレシャス富士:80.2円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:79.1円(税抜) ・フレシャス木曽:81.2円(税抜) |
注文ノルマ | 7.2リットルの場合、1回の配送は1箱4パック ・フレシャス富士:7.2リットル 1155円 x 4 = 4623円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:7.2リットル 1140円 x 4 = 4560円(税抜) ・フレシャス木曽:7.2リットル 1170円 x 4 = 4682円(税抜) 1ヵ月間は中断することが可能。 |
最低注文価格 |
・フレシャス富士:7.2リットル 1155円 x 4 = 4623円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:7.2リットル 1140円 x 4 = 4560円(税抜) ・フレシャス木曽:7.2リットル 1170円 x 4 = 4682円(税抜) |
フレシャスのお薦めポイント
水のボトルには、無菌エアレスパックを採用しているので、雑菌が入り込みません。
いつでも新鮮な水を飲むことが出来ます。
天然水ですので、パナジウムや亜鉛などのミネラル分も豊富に入っています。
他社は12リットルボトルを採用している場合が多いようですが、
フレシャスでは少し小さめの7リットルウォーターパックを採用。
女性や子供を持つお母さんも交換の負担が軽減されます。
フレシャスのボトルは、ウォーターパックを採用しているので
水を使用すれば小さく縮んでいきます。そのまま廃棄できるので
回収の必要が無く、家でじゃまになることもありません。
ウォーターサーバーのデザインがとてもスタイリッシュです。
特に「dewo」や「Slat」はグッドデザイン賞を受賞しています。
黒いサーバーは他社でも少ないので珍しいですね。
家の中で邪魔になりがちなサーバーも、黒なら実際より引き締まり小さく見えます。
そしてなによりもカッコイイ。オシャレな家にピッタリです。
フレシャスの注意点
定期配送のサービスなので、毎月水が届けられます。
途中で配送を1ヶ月中断できますが、2ヵ月連続して中断すると
月額1000円(税抜)の休止手数料が必要になります。
月のノルマが7.2リットルボトル4本となっています。
1本が1000円前後ですので、合計4000円以上かかります。
ちょっとコストがかかりますね。
500mlペットボトルに換算すると、80円程になります。
天然水ですので、RO水に比べるとコストがかかります。
RO水の選択肢はありません。
9ヶ月未満に解約すると16,200円の解約料がかかります。
2年未満での場合は9,720円かかります。
無菌エアレスパックを採用しているせいか、
雑菌の繁殖も抑えられ、メンテナンスありません。
全くメンテナンスがないのはむしろ不安になります。
他社では1年や数年に1回はメンテナンスがありますが、
フレシャスではまったくありませんので、
自分でしっかり日頃の掃除を心がける必要があります。
フレシャス 基本データ
無料お試し | 無 |
---|---|
サーバーレンタル料 |
無料 (一部サーバーついては、条件付きで無料) |
サーバーサイズ (ボトル装着時) |
・dewo(デュオ):幅290mm x 奥行363mm x 高さ1125mm ・dewo mini(デュオミニ):幅250mm x 奥行295mm x 高さ470mm ・Slat(スラット):幅290mm x 奥行350mm x 高さ1110mm ・サイフォンプラス(ロング):幅300mm x 奥行340mm x 高さ1225mm ・サイフォンプラス(ショート):幅300mm x 奥行340mm x 高さ775mm ・サイフォンスリム:幅308mm x 奥行312mm x 高さ1205mm ・アクウィッシュ(ロング):幅300mm x 奥行340mm x 高さ1225mm ・アクウィッシュ(ショート):幅300mm x 奥行340mm x 高さ775mm |
注文ノルマ |
・フレシャス富士:7.2リットル 1155円 x 4 = 4623円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:7.2リットル 1140円 x 4 = 4560円(税抜) ・フレシャス木曽:7.2リットル 1170円 x 4 = 4682円(税抜) 1ヵ月間は中断することが可能。 |
最低注文価格 |
・フレシャス富士:7.2リットル 1155円 x 4 = 4623円(税抜) ・フレシャス朝霧高原:7.2リットル 1140円 x 4 = 4560円(税抜) ・フレシャス木曽:7.2リットル 1170円 x 4 = 4682円(税抜) |
配送料 | 無料(沖縄を含む離島など一部地域を除く) |
使用済みボトル | 各家庭で廃棄もしくはリサイクル(地域のゴミ収集方法に従う) |
温水機能 | 有 | チャイルドロック | 有 |
サーバーメンテナンス | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) |
サーバーメンテナンス料 | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) |
入会金 | 無料 |
解約手数料 |
・9ヶ月未満:16,200円(税込) ・2年未満:9,720円(税込) |
配送地域 | 全国(沖縄及び離島など一部地域を除く) |
サーバー設置サービス | 無 配送されたものを自分で設置 |
運営会社 | 富士山の銘水株式会社 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目16番1号 東貨ビル2F |
総評
毎月のノルマがちょっと高いかなと感じました。
500mlに換算すれば80円なので、市販のペットボトルよりも安いのですが、
他社に比べるとコストがかかる印象です。
水が無菌というのはいいですね。
とても重要なポイントだし大事な部分ですので、
多少コストが高くても安全を考えたら良い選択しかもしれません。
あと、dewoのデザインが良いですね。申し込むならdewoがお薦めです。カッコイイ。
水のボトルが小さいのも女性にはいいでしょう。
しかし、その分、交換回数も増えますので、
毎回の重さをとるか、交換回数が増える大変さを取るかは難しいところですね。