イワタニ「富士の湧水」について
イワタニ「富士の湧水」 概要
画像は「イワタニ「富士の湧水」」公式サイトより
ガス・エネルギー企業の岩谷産業が運営しています。
一般家庭となじみが深いのは、カセットコンロですね。
東京証券取引所1部上場の企業です。
20年近く前から水の宅配業を始めていたようです。
かなりのノウハウがあると思われます。
配送はワンウェイシステムを採用しています。
ボトルの回収は必要ありません。
水は富士山で採水した天然水を使用しています。
水の種類
水の種類 |
天然水 ・富士山の天然水 富士山箱根伊豆国立公園内採水 |
---|---|
ウォーターボトル価格 | 12リットル 1524円(税抜)/1本 |
500mlあたりの価格 | 63.5円(税抜) |
注文ノルマ | 無 |
最低追加注文価格 | 1度の配送が12リットル2本単位 1524円 x 2 = 3048円(税抜) |
イワタニ「富士の湧水」のお薦めポイント
20年近く水の宅配を行ってきた経験や
東証上場企業であること、
そして、名前が広く知れ渡っていることなど、
企業としての安心感があります。
ワンウェイ方式を採用しているので、
ボトル内に雑菌が入りづらい構造になっています。
毎月の注文ノルマがありませんので、
安心して自分のペースで利用することが可能です。
ウォーターサーバー内を衛生的に保つため
「高温循環機能」がついています。
衛生面にこだわる日本人向けの仕様だそうです。
一般的なウォーターサーバーは
温水だけにロックが付いていますが、
イワタニのウォーターサーバーには、冷水にもロックが付いています。
イワタニ「富士の湧水」の注意点
1年以内の解約の場合、
5400円(税込)の解約料がかかります。
毎月1543円(税抜)のサーバーレンタル料金が必要です。
時期により、レンタル料が安くなるキャンペーンも行っています。
イワタニ「富士の湧水」 基本データ
無料お試し | 無 |
---|---|
サーバーレンタル料 | 1543円/月(税抜) |
サーバーサイズ (ボトル装着時) |
幅29cm×奥行30cm×H125cm |
毎月注文ノルマ | 無 |
最低追加注文価格 | 1度の配送が12リットル2本単位 1524円 x 2 = 3048円(税抜) |
配送料 | 無料 |
使用済みボトル | 各家庭で廃棄もしくはリサイクル (地域のゴミ収集方法に従う) |
温水機能 | 有 | チャイルドロック | 有 |
サーバーメンテナンス | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) 代理店によってはサービス点検を実施 |
サーバーメンテナンス料 | メーカーのメンテナンスは無し(自分で日々行う) 代理店に要確認 |
入会金 | 無料 |
解約手数料 | ・1年未満で解約の場合5400円(税込)。 ※一部取扱店(代理店)にて金額がことなります。 |
配送地域 | 全国 (一部を除く) |
サーバー設置サービス | 業者 |
運営会社 | イワタニアイコレクト株式会社 大阪市中央区本町3丁目4番8号 東京建物ビル5F |
総評
イワタニでは、当初、ボトル回収システムを採用していたそうですが、
回収したボトルが汚れて戻ってくることが増えたそうです。
これでは、お客様に綺麗な水を届けられないと判断し、
ワンウェイシステムに変更したそうです。
レンタルシステムの悪いところに自ら気づき、
このような改善を続けていく姿勢に好感が持てます。
さすが20年の経験があると違うなと思いました。
そういった経緯が「D-パック開発物語」として、
ホームページに掲載されていますので、一度読んでみては如何でしょうか?
サイトの作りも分かりやすく丁寧に作られており、
ウォーターサーバーの会社の中では
きちんと作られているサイトだなと感じました。
毎月のノルマがないのも嬉しいですね。
サーバーレンタル料金がかかってしまうのは難点ですが
毎月ノルマのある会社では、主に12リットルボトル2本分が
毎月のノルマ価格になりますので、
それを考えたら、サーバーレンタル料の方が安いかもしれませんね。
実体が分からない会社よりも、安心感のある会社がいいと思うので
個人的に利用したいウォーターサーバーだなと思います。